【キャンプの効能】〜キャンプは子どもを成長させる〜
キャンプは、一生の思い出になるような最高に楽しい場であるのはもちろんですが、実はその他にもすばらしいことがあります。
それはキャンプは「学びの場」ということ。
いつもの環境を離れてふだんできないような冒険にチャレンジすることで、子どもたちはいろいろなことを学び大きく成長します。そして、文部科学省をはじめ様々な機関による調査を見ると「キャンプは子どもにいい影響を与える」とという結果が出ています。
たとえば、キャンプなどの自然体験を経験した子どもたちは、経験がない子どもたちに比べて
– 勉強が得意と答えた子供が多い
– 自己肯定感が高い
– やる気や積極性が高い
という回答でした。
また、自然体験を経験したあとにはこのようなうれしい効果も。
– 意欲・やる気、自己肯定感、積極性、主体性が向上した
– リーダーシップや積極性、主体性を無理なく発揮できるようになり、成功体験を実感できる。
– 家庭・学校生活においても様々なよい影響がある
このように、キャンプというのは子どもが総合的に成長できるすばらしい場なのです。
キャンプは子どもを成長させる

投稿日:2016年05月02日